
その後、しばらくは静かな日々が続き
そういえばキツツキどうしたかな〜と思っても
確かめもせず蝶々を追いかけたり
おっかあにつきあってサルが温泉につかってるところを見物したり
まあ のほほんとしていたわけだ
ところがある日、ぴくっと耳が動いた
まともや なんだこれは! この絶え間ない叫び
鳥界のマシンガントーク ・・ぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃ***
巣立ち前のひなの声じゃないか?
あたしゃ ひらめいたね あのキツツキに違いない
忍び足で草の陰に隠れて様子をうかがうと
姿は見えないけど 穴のなかから割れ鐘のようなヒナの声
ううっ 見たい あの穴の中
でも暗がりばかりでちょこっとも姿が見えないよ
やがて ばさばさと翼の音がしてでっかいキツツキがきた
そうら ごはんだよう〜
一段と叫びたてるでかいヒナ(多分声帯はまちがいなくふとい)
おお こりゃあ ホントに巣立ちが近いぞ
今年は木の上の子リスがヘビに襲われるという事件が近所であった
こんなに騒いじゃあ 呼んでる様なもんだねえ
首を振りながら立ち去るぽけっと
次の日 また朝から ぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃ*****
まだなんだ・・もう表の駐車場まで聞こえてるよ
【関連する記事】